2008/03/26
現状報告

皆様お久しぶりです。
やっと娑婆世界に戻ってきました。
3/19に京都の山科にある全寮制の学院を卒業して、そのまま西明石のお寺で法務手伝いをしております。
ん?
西明石?
そうです!
そうなんです!!
なんと暫くは関西に残れる様になりましたー!
パチパチ☆
ですが土日祝は休みではないので、ロボットの大会等は暫く出れそうにありません。。。
マジマシーンとかロボファイトとか姫路ロボチャレンジとかカントリー4とかロボプロとかROBO-ONEとか行けへんやないかー!!
がーんっ・・・。
ROBO-ONE13thは、丸さん優勝、佐々木さん準優勝、NAKAYANさん3位、KAZZさん投げロボ2回成功と聞いています!!
皆さん素晴らしいー!!
今はネットが見れないので皆さんの機体がどうなっているのか確認できませんが、KAZZさんの機体がどうなっているのか興味深々です。。。
自分の考えていた構想ではラジコンのバギーカーみたいなダンパー式ショック吸収機構を足に作って、間接はクラッチ機構、3軸のフライホイール、足裏接地センサー、自作マイコンと設計(ノートでの落書き・・・)は進めていたんですけど、ぜーんぜん物を作る暇が無かったです。。。
まぁ、これからは門限とか制限がなくなって、今までよりは自由になるのでちょっとづつ作っていこうと思います。
しかし、マイコンから半年離れているので忘れていないか心配です。
リハビリ兼ねてAX12で6軸マスタースレイブ機でも作ってみまーす!
明日は久しぶりの休みなので京都にロボセットを取りに帰るぞー!
パソコンも持ってくるぞー!
写真は今住み込んでいるお寺の部屋でーす!
さすがにここではアルミ削れませーん!
バンドソー持ち込みたーい!
無理ー!
どーしよー!
ホンマにどーしよー!
コメント