愛知県南知多にて

20070303182221
大学関連の友人達と会ってます。
豊田市の友人は最近初めて顔を合わせたのだけれど大学繋がり!なぜ大学時代に知り合えなかったかと感じるほど。
実家では良く見ていた水平線も見れて癒されてます。
明日からロボの改造頑張るぞ!

追記>>
3/4はあつた蓬莱軒本店(蓬莱陣屋)に行きひつまぶしを堪能!これがちょーうまい!ご飯3杯分を一気にペロリ!もう一杯いけたかも・・・。

コメント

 うっわ、なんかジェ~ラシィ♪色付きの文字

ミヤ>
すごく綺麗な夕日でしょ!
琵琶湖とはまた違った太平洋の綺麗な夕日です。
ガーデニングの花に負けじと綺麗です。
自然は雄大だよ!!

せっかく教えてもらったのに、失礼しました。

旭さん、おはようございます。

先日は、モーションプロセッサについてせっかく教えてくださったのに
「分からない」なんて書いて申し訳ありませんでした。
B.W.さんに詳細に教えていただいて
どうにか理解できるようになりました。

旭さんの
> 例えばV14に10進数で171、16進数でABをMotionProcessorに渡す場合、

> :;

の「;」を、C言語の1行の終わりの「;」だと思い込んだために
混乱してしまっていました。
実際にはox3a、ox3bで「:」「;」だったのですね。
1文字しか遅れないと思い込んでいたので…。
大変失礼したしました。
ROBOーONEでお会いしたときに、またあらためてお詫びいたします。

話は変わって、蓬莱軒のひつまぶし、うらやましいです。
まつしろは、久しく食べていないです。
あの、最後にダシをかけて食べるのがうまいんですよね。
あ…よだれが出てきました。(笑)

それでは~!

こちらこそ中途半端で申し訳ありません。

まつしろさん今晩は!
お詫びだなんてとんでんもないです!
私こそ中途半端な情報しか出せずに申し訳ないです。

実は私も文系人間でC言語を書くのはATmega32が初めてだったので、自分が疑問に思ったことを纏めたらみんなの役に立つかな?と思っていましたので、今回ここに<a href="http://asahiii.blog86.fc2.com/blog-entry-36.html">纏めて</a>みました。

もしよろしければ覗いてみて下さい。
つたない文章でひょっとすると間違ったことを書いているかもしれませんが・・・。

蓬莱軒のひつまぶしは最高でした!
普通サイズを頼んだのですがすぐペロリ!
大にすればよかったと後悔しました。。。
ダシも良いですけど何もなくても本当においしかったです!あ、よだれが・・・。

名古屋は食べ物がおいしくて素敵です!
名古屋万歳!!
非公開コメント