2007/02/21
もぐらくん

を購入しました!
ひょんな事から土産屋で発見し、とてもかわいいので一晩たっても忘れられず手に入れてしまいました。
正式名称はクルテクといって、チェコで1957年頃に生まれたものらしい。ドラえもんやオバQの元祖っぽいと思うのは自分だけでしょうか?
あ、そういえばロボ男の2話目がザワークスの公式HPで紹介されていますね!
LLPさんのロボナンページにはロボ男の秘密も公開。
ぬおっ!
なんと桜塚やっくんのblogにまで登場ですか!ロボ男有名になったもんです。
しかしココのコメントには耳が痛い。。1体15万円はやっぱり高いですか・・・。(LLPさんの私物と、メーカー様からのご好意による貸し出しなんですけどね。。)しかし!二足歩行ロボットはまだまだ発展途上の未知の世界一杯ですからちょっとした発想の転換で先駆者になれるかも!って考えたら1体15万円は安いと思いませんか??
コメント
自分でも、1サーボに対する感覚が一般人と完全に異なって来てるってよく感じます。
最近は、ロボザックばっかり買ってますがw
そうそう、旭さん懇親会行きますか~?
2007/02/25 10:39 by みっちー@HM URL 編集
確かに趣味に対するお金の感覚はマヒってますね。。
音楽の機材なんて10万円以下だったらちょー安い!って飛びついちゃいますからね。。
ロボザックも安いからってたくさん買っちゃうと結構なお値段になるのでは?気をつけましょう!
あ、また電気関係で教えて欲しいことがるのでミッチーのHPかここで質問させてもらうので教えてくださいませ☆
2007/02/25 21:30 by 旭 URL 編集
了解です!
ただ、明後日から来月4日まで、ちと海外に旅行に行ってきます。運がよければ、ホテルから書込みもできるかもしれませんがw
確かに、ロボザックも冊数を重ねると痛いですね。
金欠ってほどにはなりませんが、いくらバイトしても貯金が増えませんww
2007/02/25 22:29 by みっちー@HM URL 編集
ロボ作り頑張ってるね!!
良い感じ♪♪
2007/03/11 12:44 by マリ坊 URL 編集
でもね・・・
横から見て帽子かぶってないとかわいくないのよ。。
帽子取ると毛が3本しかない禿親父です!
2007/03/12 21:14 by 旭 URL 編集