動画の10秒くらいからですね。
1. ベッテルのインが空いてます。ここにクビアト突っ込みます。
2. ライコネン、ベッテル、クビアト3台ほぼ並走で曲がり続けてます。
3. ライコネンがベッテルが見えていないかのようにインを閉めてきます。
4. クビアトが立ち上がりを阻止するためアウトに膨らみます。これはちょっとやりすぎか?
素人のわたくしが考えるに「3」と「4」の動きが急すぎるんではないでしょうか。相手の様子を見ながら動いたというより「えいやー」とハンドル切ってるように見えるんですけど。ベッテルだからこそあれぐらいで済んだんだと思います。ベッテルは悪くないと思うんだけどなー。違うのかなー。
【動画】2016 F1中国GP 決勝 オンボード映像
コメント