Priori3のバッテリーの減りが早い時の原因がわかった!

いやいや。分かりましたよ。再現率100%です。今月に入ってずっとやってるので5回ですかね。5回やって必ずバッテリーを早く減らせるようになりました。12時間くらいでバッテリー無くなります。本体も結構熱くなりっぱなしなので温暖化の原因ですよ。

Freetel製のFTJ152A「Priori3 LTE」 を使ってる人こんなんなりませんかー?

『充電している状態で「自動電源ON機能」で電源をONにする』

これでスリープ状態にならなくなり電池がめちゃめちゃ減ります。
再起動するとほぼ大丈夫です。たまーに再起動しても戻らない時があったのでその時は充電を少ししてから『充電をしていない状態で再起動』するとスリープに入るようになります。

これはOSのバグなんでしょーか?

コメント

非公開コメント