FREETEL Priori3 LTE の電池は4日もつ!

FREETEL Priori3 LTEの電池のもちはまぁまぁですね。
SO-02GはSUTAMINAモードで4日間もったのでそれくらいは持続してもらわないと、と思ってたのでOKの範囲です。
バッテリー容量がPriori3:2,100mAh、SO-02G:2,600mAhと8割しか積んでないですし。おすし。

Android5からの機能で、私的には待望の電源自動ON、OFFが設定できるようになったのでこれを使わない手はありません。

夜中は使わないので23:30~6:30の7時間は電源切ってます。そしたら4日間もちました。バッテリーのことを考えると残40%位で充電したいので3日に1回の充電というサイクルがよさそうです。



最初は9時間くらいで電池を使い切ってしまい「なんじゃこりゃ」でしたが同期をすべて解除したらグーンと伸びました。メールのみ15分に1回チェックするようにしてプッシュ通知はしてません。

◇同期の変更方法
[設定] > [ユーザー設定] > [アカウント] > [Google] > アカウントをタップ
各アイテムのチェックボックスをオンまたはオフにする。


コメント

非公開コメント