multiAVCHDを使用しmts形式の動画をTVで見る 2


multiAVCHDにmtsファイルを "add file" で追加し "Destinatin path:" に出力フォルダを設定。そして、右下の "スタート" ボタンをクリック。



選択画面が出てくるので "Panasonic Blu-ray player" をクリック。ファイルの変換・生成が始まります。



出来上がったフォルダは "AVCHD-20160229" というような日付のついた名前になっているので、フォルダ名を "AVCHD" に変更します。

そしてSDカードのルートに"PRIVATE"というフォルダを作って、先ほど作成した "AVCHD" フォルダをまるごとコピー。

そしてそして、Panasonic製のDIGAやビエラのSDカードスロットに差し込みSDカードボタンを押すと、そのまま閲覧するなりダビングするなり自由にできます。

おしまい

コメント

非公開コメント