2015/10/07
自転車の買い換え検討開始

周りの人から最近
「ロード買わないの?」
と言われるけれど、私にはもったいなさ過ぎて買う気になれない。
なんといっても膝が痛くなるので重いギアが踏めない。
スピードが出せない。
ロードに乗って遅いのはイヤだし自転車に申し訳ない。
で、今の自転車で困っていることは
・大きいので家に入れれず、外に置いていて錆が心配
・クイックリリースが付いていなくて輪行しにくい
の2つくらい。
ということで色々考えていたら折りたたみ自転車が良いのではないかと思えてきた。
16インチとか20インチとか。
うーんなやむー
メーカ:Ori bike
製品名:M10
販売価格:約129,000円
タイヤ:16 inch(ETRTO 349)
重量:10.4 kg
変速機:10 段
特記:塗装がアルマイト、折り畳の機構がすごい
メーカ:DAHON
製品名:Mu SP9(2016年INモデル)
販売価格:約97,000円
タイヤ:20 inch(ETRTO 451)
重量:11.1 kg
変速機:9 段
特記:大きめのタイヤ、インナーケーブル、前後キャリパーブレーキ
メーカ:DOPPELGANGER
製品名:200-WH WHITEBACK
販売価格:約25,000円
タイヤ:20 inch
重量:12.3 kg
変速機:7 段
特記:改造に45,000円かかります

にほんブログ村

コメント