2016/03/15 KORGのリズムマシン『DDM-110』の修理 KORGのリズムマシン『DDM-110』が安く手に入ったはいいけれど、電源が不安定、接触不良のボタンがある、ので修理しました。まー変態チックなマシンです。タムが2種類音色あるんですけどそれぞれ左右にいっぱい振ってあるので使いずらいことこの上ない。なんでこんな仕様にしたんだ?SYNC48の確認が出来ればよいのであまり気にしないでおこう。
2016/03/14 メガネのセルフレームを修理中 先日いきなり割れたメガネを修理中。エポキシ接着剤で直そうと考えているけれど、以前接着剤が対象物を溶かしてエライコッチャになったことがあるのでビビッて保留中。フレーム溶かしてレンズに悪さしたら目も当てられないので。私厄が回ってきてますから要注意です。
2016/03/12 MステでUnderworldの新曲「If Rah」聞けた━(゚∀゚)━! 祝!Underworldが、3月11日に『ミュージックステーション』に初登場しました。 3月16日に約6年ぶりのアルバム『Barbara Barbara, we face a shining future』をリリースするので、プロモーション活動とはいえ地上波に降臨。果たしてこの音の良さを認識できた人はどれくらいいるだろうか?普通に普段着みたいなGパンで出て来るところが素敵。でもカッコイイっていう。
2016/03/11 3月の0sim使用状況 2016年3月も10日過ぎたので0simの利用状況を確認してみました。今日の13:00のスクリーンショットですが10日間で65MBです。一昨日はバックグラウンドでインストールしているアプリのアップデートが実行されてしまい27MBと極端に多いです。Google Playストアの「アプリの自動更新をしない」に必ずしましょう!これはもちろんLTEのみ使用して65MBです。Wi-Fiは使用してません。
2016/03/09 メガネが割れた… やはり今年は厄年にちまいない!今日はメガネのフレームが割れました。2013年7月にビジョンメガネで購入。しかしビジョンメガネが近所、、というか半径200km以内にないので困った。フレームはまだ売っていて3,000円。ビジョンメガネだとフレーム代だけでレンズ交換してくれるんだけどなー。
2016/03/08 『今更』iPod touch2GをiOS7ライクに ブログの表示確認に使用しているiPod touch2GのsafariがチョーモッサリなのでiOS3にダウングレードすることにしました。調べてみると中身はiOS3なのに見た目はiOS7というグッジョブなものを見つけたので早速導入してみました。