赤ベーチック少し復活



最後に動かしたのいつかなーと遡ってみると2006年8月のRC4以来ですか!
うへー6年ぶりー
古いロボットー

取り合ず横移動としゃがんだ状態のプログラムを移植。
歩行と方向転換と斜め移動と起き上がりもパパーッと移植出来そう。
でも9月まではお預け。
マスタースレイブはやっぱ面白いなー

振武さん、Y○M○M○T○さん、みっちー、サーボ有効活用できそうです!
ありがとござました!

久しぶりに組み立て



6年ぶりくらいに組み立ててるんですけど、なかなか進まない。。
使うネジの種類をおぼてなくて付けて取ってまた付けて、みたいな。
「こうしとけばよかった」ということを思い出してアルミ切って穴開けてヤスリがけして掃除、みたいな。
一番致命的なのは写真が1枚しかないということでしょうか。
30万画素位の携帯カメラで撮ったやつなので、もーほんとに細部が全然わからん。
でももう少しで出来そう!

4軸ヘリ2機が自動ジャグリング



今日偶然見つけました!
以前テレビで見て「げっ、見えないところで誰かが操縦しているに違いない」と思いつつ気になってたんです。
失敗するところが自分で判断して動いてるっぽいけど、、
自分へりの操縦下手なんでこんなのしたいなー