初オークション考え中



お久しぶりです。
久しぶりにrobo-oneアンテナ見たらイーモノが見れました。

リンク: Robot-ニュース--前田武志さん、大人が乗れる二足歩行ロボット「OmniZero.9」を開発.

おぉ!
ついに人が乗っちゃたか!
後はこれですげージャンプしたり、
すごいスピードで走ったり、
車椅子の代わりになったりしたらかなり素敵です☆

という訳で、思うところがあり今持っているロボット関係の部品を
入れ替えようかなと思います。

整理してみると結構あるもので全然使ってないものが
わんさか出てきました。

一番高価なのは・・・
VS-SV1150ですね。。。
12個もあるけど1個テストで動かしたのみ。
KRS-4014は何故か中途半端な2個、
リポの11.1V/700mAhは10個も眠ってる。

近々Yahoo!か楽天のオークションに出しますので
その際は買ってやってください。

SV-VS1150(在庫12個)は3万円、
KRS-4014(在庫2個)は6千円、
Lipo11.1v/700mAh(在庫10個)は千円、
と定価の半額位で出品します。
まだまだ充電器やらサーボパーツやら細かいのがありすぎて
纏めるのが面倒になってきて挫折しそうです。。。

あ、上の値段は決定なので、気になった方は画像のアドレスまで連絡ください。





俺サーボ作るっきゃないだろう!
出来るかどうか分からないことをするのがやっぱり楽しい!

やっぱり・・・



今日、ロボットを人前で見せて

 恥ずかしい

と思ってしまった。
今まではなんとなくしっくり来ないなー
と漠然としたものを感じていたけれど
その漠然としたものが何なのか分かってしまった。

このロボットだからではなく
二足歩行自体に興味がなくなってしまったのだと思う。

これからは空だっ!
ヘリコプターだっ!