ドリフトパッケージライト



買ってしまいました。。

これです。


YOKOMOやHPIの1/10スケールではありません。
ちっちゃい奴です。
2,500円位だったし、練習にもなるかなぁと・・・。

しかしドリフト難しいですね。
先ずは定常円ドリフト練習中。

 1/8 GPオンロード
 1/10GPオンロード
 1/10EPバギー

あーでもやっぱりSERPENT966欲しいわー!
むっちゃカッコイイ。。
小3からの夢ですわ。
SERPENT

欲しいけど外はなかなか走らせに行けないし。。
何より腕がない。。
Mini-Z買うかなぁ。。

BBBB B級ライセンス!



うへー
とれたー
6週目と8週目に41.49を切れてギリギリ取得できました!

スタッフの方に

 「速くなりましたね」

と初めて言われて感動!
久しぶりに感動しました!

Tea House MUSICA



大阪の堂島にあるカフェっす。
MUSICAでっす。

紅茶や珈琲をローマ時代のコップみたいなので飲ませてくれる素敵なところ。

この後、中島美嘉のLiveに行って目と耳の保養に・・・。

六曜社珈琲



京都の三条河原町交差点より 河原町通り東側を下ったトコロにある六曜社珈琲店です。

地下の雰囲気が好きでまた行ってしまいました。

マスターは職人のにおいがプンプンします。

OH! MASAKITI



今日は

 雨の中カート
 ナビも投げ出すラジコンコース訪問
 路の駅で優柔不断会議
 ボーリング被り物
 メダルゲームで2時間半
 回転寿司でパフェ10個

と、色々あった一日でした。
雨が降った時こそロボっすね。
雨男・女は誰だったんでしょうねー・・・。

写真は魔娑基地さんがROUND1の被り物をしてボーリングの球を投げた瞬間です。
たまたまボールが浮いてるところが撮れました☆

さぁ明日は新しいマイコンボードマザーを完成させて、サーボ24個同時動作させるぜ!