新携帯

20070227004420.jpg


カメラ無しの携帯からSonyEricssonに変更。
Sofmapで1円でした。
安い。。

ワンセグとかEZラジオとか凄いです。
テレビが見れて、かつ番組で流れてる曲の検索が出来る!
うおぉぉぉぉっ!!
ゴゴゴゴゴ!
すごーい!!
これでタワレコとかで店員さんに歌って「この曲なんですか?」って聞かなくて済む(ToT)
という訳で早速ガンダムバージョンにソフトを変更。

本日のバックミュージックは
Fried PrideのWe'll Be Together(Sting) でした。渋いぜ!
でもやっていることは仕事でした。。

もぐらくん




を購入しました!
ひょんな事から土産屋で発見し、とてもかわいいので一晩たっても忘れられず手に入れてしまいました。

正式名称はクルテクといって、チェコで1957年頃に生まれたものらしい。ドラえもんやオバQの元祖っぽいと思うのは自分だけでしょうか?

あ、そういえばロボ男の2話目がザワークスの公式HPで紹介されていますね!

LLPさんのロボナンページにはロボ男の秘密も公開。

ぬおっ!
なんと桜塚やっくんのblogにまで登場ですか!ロボ男有名になったもんです。
しかしココのコメントには耳が痛い。。1体15万円はやっぱり高いですか・・・。(LLPさんの私物と、メーカー様からのご好意による貸し出しなんですけどね。。)しかし!二足歩行ロボットはまだまだ発展途上の未知の世界一杯ですからちょっとした発想の転換で先駆者になれるかも!って考えたら1体15万円は安いと思いませんか??

2月18日 大阪日本橋公開スパーリング




本日は夢さんに会えて良かった。。
今のベーチックを夢さんに見てもらいたいという思いが
あったのでそれを果たせて満足です。
そして鬼丸2と戦えたこともすごく嬉しかった。

夢さんと話をしていると不思議と前向きな気持ちになるのは何故だろう?
夢さんの人柄なのか雰囲気なのか、うーんなんなんでしょ?(笑)

そして色んな人と話せたのも楽しかった。
皆苦労してロボット作ってるんだなぁと再認識。
自分も頑張らねば!

DSCF1079_HP.jpg


そしてマジマシーンになくてはならない声優の方からのチョコと、丸さんからの新キングカイザーのテーマ曲が入ったCDをもらいました。ありがとうございます!

さて、ROBO-ONEに向けて頑張るぞー!

ラジコンやりたい・・・




出版社のR/Cドリフトバイブル2007買ってしまいました。。

本当は京商のLAZER ZX-5が載っている本が欲しかったんですけど、残念ながら2005年9月30日発売の車なのでさすがにありませんでした。。モータとアンプ何が良いのか久しぶりに見ると全然分かりません。。

久しぶりにEPバギーやりたいっ!
あのサスの柔らかさとシャフトドライブにゾクゾクキマシタ☆
最近のモーター音良いねー!!
ニッケル水素の容量も4,000mAhオーバーで高出力だしかーなり魅力的!
速そーうっ!
うおーっ!
欲しいーっ!
この時期に買っていいのか?!
思い立ったが吉日なのか?!
それとも運命の分かれ道なのか?!

どーすんのよオレ!
続くっ

誕生日祝い




本日は誕生日を祝う為レ・シャンドールに行ってきました。
すごく久しぶりにフレンチを食しましたがやはり美味しいです!
自分が思うにフランス料理はバターの良し悪しで味が決まる気がします。
この濃厚さは只者じゃない。
バターだけで食べれます!
太ります!
メタボリックまっしぐら!!