スマホ初期化でLINEの引き継ぎ失敗…でも大丈夫

スマホを初期化したところLINEが使えなくなりました。機種変更と同じあつかいになるようです。

データは何も引き継がなくてもいいのでログインしようとすると2段階認証を求められます。「SMSで送られる4桁の暗証番号」が受信できず困りました。。




SMSなしのデータ専用SIM(So-netの0sim)のため、SMSが受け取れません。
SMSが使用できないのでFacebook認証を使用して新規登録していたのに…。

調べていくと私はけっこう悪いパターンのようで、
 1.変更前のスマートフォンが使えない
 2.SMSが受信できない
 3.PC版LINEを使用していない
の3つ「ない」状態。

ここは素直にLINEに問い合わせました。

LINEのホームページを見てみると分かりにくい場所にありました。LINE問題報告フォーム

問い合わせのレスポンスが早くて2日で解決しました。
無料で使わせてもらってるアプリなのに神対応です!
スタンプは標準で十分。
そして友達やグループも復活して一安心。
よかったよかった!

コメント

こんばんは^^

Tent さん、ブログ再開なさったんですね。
いつもご訪問ありがとうございます。
LINE,好きなので株飼っちゃいました。貧乏なので、最低単位ですが(笑)IPOはさすがに当たらなかったです。
ノド風邪をひいてしまい、リンパ線がヒリヒリ痛いです。
Tentさんもどうぞ気をつけてくださいね。今年の風邪はしつこそうです。
再開いわいに、応援全ポチさせていただきました^^

Re: こんばんは^^

美雨さんいつもありがとうございます!
気付けば4ヶ月も間が空いてしまいました。。

LINEの株購入されたんですね。
すごい。

今年の風邪はノドにきますよね。
私も先日ひいてしまいまだ完全に治らずにいます。
お互い気を付けましょう!
非公開コメント