電動乗用カーを修理しました

ヤフオクでジャンクの電動乗用おもちゃを買いました。株式会社 ミズタニ「A-KIDS」のパジェロミニです。

仕組みが知れれば良し、動けばなお良しの気持ちで購入。バッテリーが死んでてスイッチの接点不良以外は正常で、無事修理できました。そして動いたんですけど…。

汚い!!


あまりにも汚いのでほぼ全てバラして洗いました。まぁ1,000円だったので多くは望めませんが、出品するんだったらもうちょっと何とかならなかったのかなぁと思ってしまいます。汚れ落としはマジックリン最強でした。



バッテリーは6Vの4,500mAhが付属してましたが死んでたのでラジコン用の7.2V1,400mAhを使用。モータは380型が付いてるので7.2Vのままでいいいかなーと考えていたらスイッチ押したときに全開でモータが回るのでちょっと危ない。それにモーターにもよくない。ので自作FETアンプでゆっくりスタート、83%のDUTY比で走行させることを次の目標にしようと思います。



ハンドルの真下にこの隠れ舵取りタイヤがあって、恐らく溝にはまっていたであろうゴムがないので応急処置的にビニールテープ巻きました。まぁこれでもいいんですがもうちょっとましになるようスポンジをまこうと思います。



ハンドルについているメロディーボックス。言葉に表せないくらいドロドロで錆サビでした。一番きれいにするのに苦労したかもしれない。やっと直してボタンを押したら昭和すぎるメロディーが流れてきて泣けた。クラクションとエンジン音だと思ってたのですごいショック。。

コメント

電動乗用カーを修理

380モーターで動くものなんですね、今時のRCで使ってる協力なモーターやバッテリー付けたら、チューニングも含めて大人がバトル出来そう!
なによりFETアンプを自作されるって凄いですね。

Re: 電動乗用カーを修理

mechagakuさんコメントありがとうございます!

380モーターで10kgを時速2km位で進んでます。
3万円位の電動キックボード改造して大人が乗れる4輪バギーとか作ってみたいです。
どこで走らせるのかが微妙ですが・・・。
FETアンプ作ったらまた記事にします!

お車可愛いですね

ブログの訪問履歴から来ました。
小さくて可愛らしいお車ですね。
車を修理できるのはすごいなと思います。

これからも、よろしくお願いします。

Re: お車可愛いですね

愛されたい猫さんこんにちは!

修理といっても大したことしてないんです。。
接点不良の金属をやすりで削ったりとか。

これからもよろしくお願いします。

あはっ、洗剤の方が高くついたのでは?

マニアックな世界ですね。
綺麗にする為の洗剤関連の方が高くついたのではと、、(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

高級車によみがえり?

この車、どうみてもオモチャに見えません!
しかし、1000円とは安いですね@@人気のパジェロ・・・!

きっとお掃除代金をひいたサービス料金だったのかな?

メンテナンスもすばらしい。
パジェロ以上に、一家に一台、 Tentさんのようなパパが欲しいです(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 高級車によみがえり?

MIUMIU 美雨さんこんにちは。

こ、高級車に見えますか!
掃除したかいがありました!
走ってる音は小さいモーターが頑張ってる音がして改造意欲がわいてきます。。

古いおもちゃですがデザインや色はとてもよかったので1,000円は安かったと信じてます。

> 一家に一台、 Tentさんのようなパパが欲しいです(笑)
大変なのでお勧めしませーん(笑)
非公開コメント