しかもリムに当たったまま固まっております。持ち上げて前輪を回すとすぐ止まる。これはいけません。
しかし動かないから外れない。KURE556を吹き付けてしばらく置いてクッと動かすと少し動きました。なのでまたKURE556を吹き・・・というのを2時間つづけたらやっととれた。

そして錆が出てるところが当たって動きが渋くなってるっぽいので車の錆び取りクリームで錆を科学的に分解して取りました。割りばしやつまようじでこするのお勧めです。優しく取れます。後はさびないようにラジコンサーボ用高粘度グリスを塗って錆止め・潤滑油としました。
ブレーキメンテ完成!
右腕が動かないので左手だけで前後ブレーキ出来るよう組み替えてます。
グリップ変速はハンドルから手を離さず、かつ握り替えずに前後ブレーキ・変速できるので良いですね。ハンドルの右側切りたなー。
コメント
俺自身も「メンテナンスをしなきゃ・・・」と思いながらもなかなか出来ずじまいです・・・。
P.S. 何時もお越し頂き有難うございます。
誠に勝手ながら、私のブログにリンクを貼らせて頂きました。
(
もし宜しければ、相互リンクして頂ければありがたいです・・・。)今後とも宜しくお願い致します。
2016/05/20 12:53 by NORIX URL 編集
Re: タイトルなし
> 「メンテナンスをしなきゃ・・・」と思いながらもなかなか出来ずじまいです・・・。
わたくしもなかなか重い腰が上がらないです。
> 誠に勝手ながら、私のブログにリンクを貼らせて頂きました。
わたくしもリンクさせていただきました。
今後も更新楽しみにしています。
2016/05/23 14:36 by JAPAN△TENT URL 編集