2016/05/05 ブルーベリーの苗木を買いました! 迷いに迷って「ジュン」という種類のハイブッシュ系(早生)のブルーベリーの苗木を買いました。粒が小さくて甘いのが特徴。皮が薄く生食に適しているとのこと。ただし!ブルーベリー狩りができる木の大きさに成長するまで10年以上かかる・・・。まじか・・・。孫のために頑張るぞー。
コメント
ブルーベリー
ブルーベリー♡楽しみですね。
八ヶ月ぶりの畑作業〜♪お疲れさまです。
畑仕事って楽しいけど腰にきますよね。
Σ(゚д゚lll)
私もチビと手を繋ぐだけで腰が丸まります。
スクワット状態で手を繋いでみましたが、
人に笑われました。^^;
必ず腰のストレッチをしています。
腰は大丈夫ですか?
腰のストレッチをされて下さいね。
前にかがんで痛い、もしくは後ろに反らして痛い、
両方痛い?
気をつけられて下さいね。
でも 楽しみですね。
2016/05/06 12:50 by 鈴子 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2016/05/07 00:39 by 編集
Re: ブルーベリー
> 畑仕事って楽しいけど腰にきますよね。
はい。
めっちゃきてます。
今日も2時間畑で耕しましたが・・・
私が来てから帰るまで隣でずっと耕しているお婆ちゃんがいてすごいなーと見てました。
> スクワット状態で手を繋いでみましたが、
膝が笑ってしまいそうです!
太もも鍛えれますw
> もしくは後ろに反らして痛い、
姿勢が悪いので後ろに反らすとかなり痛いです。
目まいします。
整体師さんには「前を見て足を後ろにけって歩かないと!」
と怒られます。歩いてるとこ見られたわけじゃないんですけど
骨や関節の可動域見て分かるらしいです。
きちんとした姿勢や動作は楽ではないけれど痛めにくいですよね。
分かってはいるんですが猫背で足組んでしまいますー。
2016/05/07 01:33 by JAPAN△TENT URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2016/05/08 00:13 by 編集
管理人のみ閲覧できます
2016/05/08 00:50 by 編集
Re: お疲れさまです。
色々とアドバイスありがとうございます!
骨も治るとは驚きです。
継続は力なり。
肩の力を抜いて続けます!
2016/05/08 01:31 by JAPAN△TENT URL 編集
ブルーベリー
栄養価(ポリフェノール)などとともに おいしいのが
いいですね
私も 何回も挑戦しましたが この土地にはなじんでくれませんでした
木苺の仲間ですが ブラックベリーと言うのがあります
丈夫で作りやすく ほぼ同じような 栄養素が有って
眼の疲れに特効薬的に効きます
よかったら 参考にしてみてください。
2016/05/08 08:15 by nasu_to_mato URL 編集
Re: ブルーベリー
> 私も 何回も挑戦しましたが この土地にはなじんでくれませんでした
やっぱりなじまないことあるんですね。。
とりあえず今日ピートモス50リットル買ってきたので移植しようと思ってたんですが
やっぱり鉢植えにしようかなーと弱腰になってます。
うーん怖い。
> 木苺の仲間ですが ブラックベリーと言うのがあります
おぉっ!
これいいですね!
「丈夫で作りやすい」これ大事にしてます。
2016/05/08 23:32 by JAPAN△TENT URL 編集