トウモロコシとブルーベリーとアスパラを植えようと思います。
トウモロコシはもぎたて生を食べてみたいというのと土壌改善に良いみたいなので。ブルーベリーは昨年ブルーベリー狩りに行ってそのうまさに感動いてしまいました。アスパラはスーパーで買うと高すぎで安いのは産地が不安なのでそれなら自分で作ろうと思った次第。
畝は今までと方向を90度変えて作ろうと思う。畑の近くに林があって11時を超えないと日光が当たらないので、日光が必要なものとそうでないものに畝を分けようかと考えてみました。

今のところ収穫に成功したのは枝豆だけ。ニンジン、ジャガイモ、小松菜、キャベツは全滅でした。。
コメント
全ての記事を読んだわけではありませんが
気になる内容が多いと 思いました。
同じものを見て 見る量が普通の人より多いと思いました。
って 言いすぎましたかw
時折ですが 楽しみにしています。
2016/05/05 19:29 by mugitya221 URL 編集
Re: タイトルなし
> 同じものを見て 見る量が普通の人より多い
良い意味でとらえてよろしいのでしょうか。。
ドキドキ・・・
これから工作系の更新がんばります!
2016/05/05 22:43 by JAPAN△TENT URL 編集
ブルーベリーって10年もかかるんですか・・・
枝についてるのをそろそろ痛みそうだからってもぎ取って食べるという贅沢はまだ先の話なのですね・・・
2016/05/08 07:48 by くなたんく URL 編集
Re: タイトルなし
苗木を買う時に「ブルーベリー狩りをしている木の大きさに何年でなりますか」
と聞いたら「10年以上」と言われました。。
苗木が若い時は実を採らない方が良いともいわれましたが何年目まで採ったらダメなんでしょうね。
早く食べたいのに。。
2016/05/08 23:26 by JAPAN△TENT URL 編集