2016/05/02 「0sim」2016年04月も0円でした! おおーっ!3か月連続0円、タダでした。慣れてきたので使用状況の確認も全然してなくて、Priori3LTEもめずらしさがなくなり電話やメールするとき以外は触ってません。0simももうちょっと何かトラブルあると思ってたんですけど何もないですね。普通に安全に使えてます。みんな0simにしたらいいのに何故しないんだろう?
コメント
おはようございます。
紹介して戴いた格安SIMですがEメールの関係で
まだできずにいます。
格安SIMにした場合元のEメールアドレスは
使えないわけですが、別のEメールアドレスを
持つことは出来るんですか?
2016/05/03 07:38 by morsutohappy URL 編集
お疲れさまです。
(^_^)こんばんわ〜♫
詳しい情報ありがとうございます。
0円?信じられないし余り詳しくなくて
少しづつ勉強させて下さいね。
私はLINEからブログ更新情報を発信してて、
かなりのトークと電話で通信が
いっぱいいっぱいになります。
LINEはタダだと思いきや、通信料かかるんですね。
今はスタートですが、末はゆっくり〜になります。
(ーー;)
天然なので変な事を言ったらすいません。
2016/05/03 22:35 by 鈴子 URL 編集
Re: おはようございます。
正確にはモバイルデータ通信費0円です。
IP電話料金が200円/月ほどかかっているので。
家ではケーブルネットや光電話の料金がかかるので通信費0円というのは難しいです。。
> 格安SIMにした場合元の、別のEメールアドレスを
> 持つことは出来るんですか?
はい出来ます。
GmailやOutlookといったフリーメールをEメールアドレスとして使用します。
今すぐにでもスマホやパソコンで登録できるので使ってみてはいかがでしょうか。
2016/05/04 00:35 by JAPAN△TENT URL 編集
Re: お疲れさまです。
> 0円?
IP電話料金は別途200円/月かかってるので完全0円ではないんです。。
ですがスマホの維持費は本体を1.2万円で一括購入しているので月200円しかかかってないです。
> LINEはタダだと思いきや、通信料かかるんですね。
> 今はスタートですが、末はゆっくり〜になります。
容量を使い切って遅くなっちゃうんですね!
わたくしは月500MBでおさえないと0円で済まないのでスマホはあんまり使わないようにしています。
2016/05/04 00:44 by JAPAN△TENT URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2016/05/04 02:22 by 編集