2016/04/09 アイリスオーヤマ、掃除機のバッテリー回収 ふとWebニュースに目が留まった。アイリスオーヤマのコードレス掃除機のバッテリー不具合。重い腰を上げて掃除機の型番を照合してみると、、ビンゴ!対象機種でした。1年使ってバッテリーが新しくなりました。やったね!
コメント
最近はノートパソコン以外でもリチウムイオン電池を搭載する電化製品が増えましたが、相変わらず発火事故が絶えないですね。掃除機だと起電力もかなり大きなバッテリーが使われていそうですし(小さくても燃え始めれば怖いですが)、速やかに交換が進むといいのですが。
2016/04/10 11:20 by kanageohis1964 URL 編集
充電式でコードレスなので、どこでも掃除できて
使いやすいのですが、すぐにバッテリーが
なくなってしまうことだけが
珠に傷です。
2016/04/10 15:47 by そよ風 URL 編集
Re: タイトルなし
確かにリポではなくリチウムイオンを使用する製品が増えてきました。発火は怖いです。家が木造なので気を付けてます。リポがたくさんあるので土鍋に入れて保管しています。
2016/04/10 23:48 by JAPAN△TENT URL 編集
Re: タイトルなし
「小さな掃除機」いいですね!
最近のコードレス掃除機は15分動作するものが多くてびっくりです。
5分とかだとちょっと短いかなー
2016/04/10 23:54 by JAPAN△TENT URL 編集