Google AdSenseのアカウントを停止されました

いやーもう本当に今年は色々と続きますねー。

先週はオークションで初期不良のクレームをつけられ(戻ってきたのは動いた)、今週は本日3/30の11時にGoogle AdSenseのアカウントを停止されました。

理由は「無効な操作が検出されたため」とのことですが…。


具体的に「いつ、どんな操作がされた」ということは書いていないのでポカーンという状態。恐らく無効なクリックだと思うけどなぜ?

自分でクリックはしないように注意してたけど間違ってしてしまったか?ヤフオクとかの広告が表示されると安そうなのついつい見てしまうけど・・・1回でもダメなのだろうか?

それでアドセンス狩りなるものを調べていて気付いたけど自分のHPから簡単にAdSenseの広告コード抜き出せるのね!!こわー。広告を張り付けることを許可したページをちゃんと登録しておかないといけなかった。

それで痛いのがAdSenseのIDが停止されているので管理画面を見れないこと。いつ、何がおかしかったのか知りたい。


広告のトラフィックに対する最終的な責任は AdSense サイト運営者様にあります。このため、広告のトラフィックを念入りに監視し、アカウントが AdSense ポリシーに準拠し、無効な操作が行われていないことを確認する作業が不可欠です。



濡れ衣だがそれを着せられないように監視・防御しないといけなかったようだ。現在私はGoogleから監視能力がないとみられているのだから監視の改善を報告しない限りアカウントの復活はないとみて、監視改善の報告を盛り込んだ不服申し立てをした。

Googleさんちゃんと監視するからID復活させてー!

コメント

Google先生怖ェ((((゜A゜;)))
それにしてもしょうもないことをする人がこの世の中にはいるようですね…
暇人なのかな???

そういえば主さんのコメントでの名前って「アイノウエオ」ですか??

Re: タイトルなし

puyoskさんコメントありがとうございます。

AdSense狩りなんて対岸の火事だと思ってたらまさか自分に火の粉が降りかかるなんて。
「初入金」の記事でねたまれたのかなーと思い削除しました。

コメントの名前「アイノウエオ」は私です。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし

m○○○○○○uさんコメントありがとうございます
AdSenseは本当に稼げるのだろうか?と疑問を晴らすためにやっています。
月に3万稼ぐことが当面の目標なので片手間ということになるでしょうか。
非公開コメント