2016/02/22
Google日本語入力の設定

以前使用していたSO-02GはキーボードがPOBox Plusで、使いにくくはなかったのでそのまま使用してました。
ですがPriori3LTEには標準でGoogle日本語入力が導入されています。
しかしデフォルトの設定だと使いにくい。。
最初はGoogle日本語入力が使いにくいのかと思い、POBox5.4を導入してみたりしましたがPlusより若干使い勝手が落ちる。
というわけで試してみるとGoogle日本語入力の2か所設定変更するだけで快適になりました。
1 . 設定→言語と入力→現在のキーボード→キーボードの選択
以下のような状態にする。Onになってる方がグレーアウトしてますね。バグ?

2 . 設定→言語と入力→google日本語入力→ソフトウェアキーボードの詳細設定→英字入力はQWERTYにチェック

これで大分使いやすくなるはずです。
コメント
管理人のみ閲覧できます
2016/02/23 19:23 by 編集
補足・・・抜けてました
LINEもしてはいますが・・・
2016/02/23 19:28 by morsutohappy URL 編集