2016/02/21
nanoSIMを標準SIMへ変換するアダプタ自作

デジモノ付録の0simはnanoSIMだったので、Priori3LTEにあうMicroSIMか標準SIMへの変換アダプタが必要となる。しかし何かと作って見たい病なので、ちょうどよい厚さの厚紙があったのでこれで自作することにした。0.3mm厚がぴったり。

紙で作ることと、Priori3LTEのSIMカードを挿す場所を考え標準SIMへ変換するアダプタとした。実測はこの通り。斜めの部分は適当で。。nanoのところは真四角に切ってしまって隙間が開かないようにしましょう。ピンが挟まって抜けなくなるかも!

そして無事取り付けれました。制作時間20分位。なかなかピッタリできて満足満足。
コメント
管理人のみ閲覧できます
2016/02/21 20:15 by 編集
どうしたら格安SIMに変更できるのか
いまいち分かってないアナログおばはんです。
訪問ありがとうございます。
2016/02/21 23:20 by morsutohappy URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2016/02/22 09:34 by 編集