ジェンソン・バトンの超絶ドライビングテクニック


2015年12月に話題になった動画ですけどこれ何回見てもすごいわー。
180cmの幅があるF1マシンで、サーキットに設置された240cmのコンクリートウォールの隙間を全開走行で走り抜けるって、抜けれるって、もう変態。

コンクリートブロックの間には左右に30cmずつしか余裕がないんですけど。

動画を見るとほぼ真ん中通ってるし200cm幅でも行けたんじゃないかと思わせる。

ボクモヤッテミターイ

コメント

はじめまして

毎日やってると200mmのコンクリートポールの隙間を時速60kmで躊躇なく走り抜ける事が出来る様にやりますよ。家は夫婦で出来ました。今は無理です。
人間なんでも慣れですね。その時は最も狭くても行けましたね‼
多分?車はスターレットとルードスターでした。

Re: はじめまして

こんにちはコメントありがとうございます。

> 人間なんでも慣れですね。その時は最も狭くても行けましたね‼
200mmってすごくないですか?
しかも60km!
私は躊躇しまくってぶつけるタイプです。。
非公開コメント