2016/02/16
生チョコを分離させずに作る方法

バレンタインのチョコをもらいました!
嬉しいですね!
14日に「生チョコ作るの失敗しちゃったー ごめーん」とションボリした様子で言われていたので今日はびっくりしました。
「チョコが分離したけどなんとか2日間かけて復活させたー」と嬉しそうに言っているのでこっちも嬉しくなりました。
しかしチョコが分離すると元に戻らないと聞いてたんですがすごいなー。
ちなみにどうやって作ったのか尋ねると、以下のようなメモを見せてくれました。
なんかテンパリングとか面白そう!
ホワイトデーのお返しに作るため予習だ!
*************************************************
◇事前準備◇
使う道具はふきんでふいて水気を取る。
作業する部屋を暖めておき、そこに道具も置いて暖めておく
◇注意すること◇
チョコ、生クリームの温度は50度
※入れ物のボール、ヘラも50度にしておくことが望ましい
全体的に50度になってから混ぜること
※温めてる途中でちょこちょこ混ぜたりするのが一番よくない
***************************************************
嫌水気と温度と忍耐が必要なことが分かりました!
あ、それとチョコが分離して戻らなくても牛乳に溶かしてホットチョコレートとして楽しめるから心配ないらしい。
コメント
足跡からお邪魔致しました。
もし宜しければ、またいらして下さいませ。
まずはご挨拶まで・・・。
応援ポチっと完了です!!
2016/02/17 14:15 by NORIX URL 編集
3ポチかんりょうです!
当方はfc2の方には足跡と解析で判断して貰ってますのでコメントは入れません!
IPアドレス
119-175-10-246 (10)は時々変わります)
福岡home.ne.jp
以上です、頑張って下さい。
2016/02/17 19:45 by toko URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2016/02/17 19:47 by 編集
Re: タイトルなし
ありがとうございます
私も応援させていただきました。
今日気付きましたが裏もあるんですね!
裏も訪問させて頂きます。
2016/02/17 22:44 by アイノウエオ URL 編集
Re: 美雨
鼻かぜ大丈夫ですか?
私もこの間まで風邪を2週間ほどひいてしまいました。
今年の風邪は少ししんどいのが長く続く傾向にあるらしいので体力に気を付けてください。
いつも応援ポチありがとうございます。
私も毎日応援させていただきますのでゆっくり休んでください!
2016/02/17 22:48 by アイノウエオ URL 編集